あれ?組み合わせると50%オフくらいお得??

maniac’s駒崎です!

 

 

 

 

マニフェスの目玉の一つ、大抽選会の準備がいよいよ大詰め!

各社様からビッグな景品がたくさん届いており、本当に感謝の極みでございますm(__)m

 

中にはこんな高価なやついいのってのも多いです^^

かいつまんで明日ブログでご紹介しますね!

お店からも100万くらいイっとくか?!

キメラとか出しちゃいますかね 笑

 

 

 

そう言えば今日休憩中にボ~っとしてたらお得な買い方をひらめきましたよ!

 

当店のお値段って大体定価から10%オフとか20%オフの商品が多いんですが、

マニフェスに来た人だけ使えるコンボを発見しましたよ☆

 

夢の10%オフ券を使えば更に10%オフ出来るやんけ!

 

 

そしてPayPayすれば最大30%のポイント還元?!

マニフェス終わった当日から店頭で使える夢の10%券との併用も大丈夫です☆

ロッドとかリール何かの高額品だけじゃなく、ラインとかフックとかルアーとかも対象!

遠方のお客様でマニフェスにご来場頂く方も多いかと思いますが、

お帰りの際に店舗に寄って頂いた方がハイパーお得な案件だと思いますよ♪

 

 

なら今からでも行くか!ってお客さんの為に☆

マニフェス前売りチケット 2023

今からでも前売り券はGETしておいた方が良いかと^^

と言うか、ぶっちゃけバス用品でもソルト用品でも使えるので、

マニフェスに行かないお客さんも知ってる人は買っていく 笑

駆け込み大歓迎なのでぜひぜひ~♪

通販で発送する場合は金曜発送だとギリギリで間に合わない可能性がございますのでご注意下さいm(__)m

店頭では土曜日まで販売してます!

 

 

各社さんのマニフェスのネタが決まってきていて、今年は当たり年ですね~☆

 

 

初出展のディープパラドックス!!

ニュードロワーとは異なるディープパラドックスを立ち上げた狩野祐太氏は今回2つブースを構えます!

ディーパラはまだベールに包まれたままで、全体像はなかなか見えて来ませんよね??

 

 

第一弾スプーンのサンプルを展示予定♪

来ましたね~グラビティ!!

発売は2024年の1月~2月を目指しているようですが、一体どれくらい納品があることやら??

初めてA4一枚の発注書で一万枚注文しました 笑

 

 

ちょっとスリムなノアのイメージ??

形状を見てアクションを想像するのが楽しくなったらかなりのマニアレベルだと思いますよ 笑

制作者のキャンタさんに直接色々聞いてみて下さい!

もちろんバンナやグランデもニュードロワーブースにあるので、為になるお話を聞いて下さいね!

 

 

続いてロデオクラフトブースでは?!

画像はまだ無いんですが、2024年春先に発売される25周年アニバーサリーモデルの展示が決定♪

25thはホワイトウルフ606L-eとグレイウルフ63ML-eをチョメチョメした仕様となっております^^

各300本ずつしか作らないので実物を見れない方が多いと思います。。

しっかり触って、春先の争奪戦に参加して下さいね!!

※当店ではご予約はお取りしておりませんm(__)m

 

 

 

小林企画のsakanaブースでは何と?!

カスタムトレイスタンドの製作元であるsakanaブースでは謎のアクリルトレイが?!

しかも仕切りのタイプも4つぐらい選べるそうで、ガチで稼ぎに来てますね 笑

今までのトレイとは規格が違うので、ちょっと覗いてみてやって下さい^^

 

 

 

ディスプラウトでも!

当店ブースでオリカラを3つ以上お買い上げ頂いた方を対象にジャンケン大会があるそうで^^

まだ売ってない〇〇が貰えるならオリカラを買っても良いかと思います☆

彼らのSNSで告知するのでお楽しみに!

 

 

マニフェスオリカラ紹介は最後にやるとして、まずは入荷情報から行きますか!

 

 

破壊的釣果!

フィッシングエリア帝釈 スプラッシュトップ

フィッシングエリア帝釈 アップダウンショット

大人気のペレット型ポッパーであるスプラッシュトップの人気カラーが再入荷!

だいぶ使い方や投入のタイミングが認知されてきたようで、最高に楽しいゲームを皆さんやってます☆

ただ、水面で鱒玉が作れるけどそこからの釣果が伸びないってお声も頂きます^^;

私はダブルリングにしてフック替えてますが、それだけでも全然釣果は変わりますよ!

あとはバイトのテンションが低くてフッキング率が悪いならアップダウン入れてくれれば釣れます♪

放流と一緒で、セカンドのことを考えて使うと更に楽しめると思います☆

 

 

今回からの新色です!

ゾンビ、目が飛び出して血を吐いてます 笑

色合いはスイミーをちょっと汚くした感じで釣れるでしょコレは!

大会でコレ投げてたら和みますね~^^

 

 

 

久し振りのフリフリ!

フィッシングエリア帝釈 フリフリ’35 SS

初回入荷はかなり好評で即完売だったハンドメイドクランク!

基盤リップでこのお値段ってのも相当頑張って頂いてると思います^^;

通常のプラグとは泳ぎ出しが違いますし、ぜひ使ってみて頂きたい新製品です☆

 

 

 

フィーバーしてます!!

ヴァルケイン ヘイズ nano SS

人気になるのは分かってましたが、皆さんの触手の動き方が激しいです^^;

昨日の段階で補充を掛けてたので本日全色再入荷しております!

サイズ感的にもプールはバリバリ守備範囲だと思いますのでプールCUPで使って下さいね☆

 

 

 

まずはこのカラーから!

ゴッドハンズ スタッカーViB 2.2g

ペレットや茶系のカラーが一番使いやすいと思います^^

かなり小粒なのに2.2gもあるので、かなりねちっこく点を攻めれると評判の鉄板バイブ!

密かに厳寒期の東山で使おうと思っております!

 

 

 

メタリックカラーは新製品です!

カルテラス パラト +GF30 1.3g

カルテラス パラト +GF30 2.1g

結構硬派な巻きの人も導入し始めているパラトにはやっぱり実力があるのでしょう♪

渋めのカラーが多いので、メタリックは武器になるでしょう^^

在庫が安定しないのである時にお願いしますm(__)m

 

 

 

コレはきっと皆さん初見でしょ??

ハーネス ファイブ・ソード

ハーネスさんってハンドメイドの渓流ミノーを作ってるブランドなんですが、

渓流やってた時はここのミノーが好きで良く使ってました^^

エリアへの新規参入ですが、キャリアは長いのでご安心を☆

水槽で泳がせてみましたが良い感じでした!

ニョロとクランクの中間的なアクションなので引きやすいです♪

 

 

 

 

しばらく先まで生産はございません!!

ロブルアー エキセントリック FC-2602ML

ロブルアー エキセントリック BR – 2632L

久し振りにMLが入荷してたんですがUPを忘れてました^^;

何だかんだでクランクも巻きバベルも出来るMLが一番人気ですね!

ロブロッドはまだ三機種なんですが、六機種出たら揃えても良いと思ってるくらい完成度高いです☆

 

 

 

エリアトラウト入門に!

パームス エゲリア エリアパフォーマンス ETSS-511UL

パームス エゲリア エリアパフォーマンス ETGS-60UL-

パームス エゲリア エリアパフォーマンス ETGS-60UL

パームス エゲリア エリアパフォーマンス ETGS-62UL

パームス エゲリア エリアパフォーマンス ETGC-60UL

アンダー2万円の中ではかなり良いと思います^^

エリアトラウトは高価なタックルを1セット持ってても意味ない釣りなので、

アベレージで良いモノを揃えるのが釣果を伸ばす秘訣だと思います!

エゲリアはベイトタイプもあるのでガチでやるのもエンジョイするのもどちらもカバーしてます☆

 

 

 

私も買いました!

ロデオクラフト RCネックウォーマー

平谷湖が寒過ぎると脅されていたので新たに導入したロデオのネックウォーマー!

これめちゃくちゃ暖かくて超オススメのアイテムです^^

肌触りも良くて、もしろ日中になると暑いくらい暖が取れました☆

 

 

ハイシーズンだけあって毎日とんでも無い物量が入荷して来ます!

メーカーさんとか問屋さんとかとの電話量が多忙を物語っております 笑

近々とあるルアーの黒まんじゅうがたくさん入荷しますのでお楽しみに~☆

 

 

 

さてさて、マニフェスオリカラ情報に移りますか!

もうあと数日なのに半分以上お店に届いていないと言うねw

メーカー様、当日持参だけは勘弁して下さいm(__)m

 

 

今日はアイテム数が爆量なのでディスプラウトさんに絞っていきます!

今回は当店考案カラーとバヤシコラボとSMな人のコラボと盛りだくさんです☆

 

 

本気の7色展開!!

ディスプラウト DSベビーバイブ G2

超気合が入った7色、コレは譲れません!!

私もバヤシも作りたいモノがあり過ぎて7色になってしまいました^^;

 

左上:違法のパッパ、左中:十円パンチ・左下:ブルパレッドテール

右上:SMレッドコア・右中:ヤリラフィー・右中:イケオジ・右下:バヤ太郎

 

 

これ知ってます??

その昔、定番カラーに「魔法のぱっぱ」と言うマジ釣れカラーがあったのですが廃盤に。。

もう何年前だったかな??

私の周りにこのカラーを溺愛するお客さんが多く、「違法のぱっぱ」として発売します 笑

東山行くならこのカラーが無いと不安になるレベルで釣れますよ♪

 

 

 

ド表層のサイト展開で無類の強さ!

ディスプラウト ピコ・イーグルプレーヤー F

私の中ではパペットサーフェスと双璧を成す水面直下クランクです^^

上ががぶ飲みバヤ太郎で下がアメージングリーン、それぞれバヤシカラーとなります!

実はあと一色バヤシ監修の「ブラックバス」ってカラーがあるんですが、

それは明日到着するのでまた改めてご紹介するんですが、ブラックバスって^^;

 

 

アメージングリーンはすげ~良さそう!

この背中のエロさが分かりますか?!

バヤシのカラーは私もコンセプトを把握していません^^;

バヤシチャンネルでUPされたのでぜひ→クリック!

 

 

 

外せないDR!

ディスプラウト イーグルプレーヤー DR

DRでもブラックバスも作ってますw

書くたびにブラックバスって何やねんって突っ込んでしまいますが突っ込んだら負けです。

MR使う人は多いですが、DRはまだまだマイナー^^;

こんなに釣れるのに勿体ないです!!

 

 

 

超豪華布陣!

ディスプラウト イーグルプレーヤー MR

コチラもブラックバスがありますがスルーします!

左上からアメイジングリーン・ガブ飲みバヤ太郎・Gボーイ、

右上からブルパレッドテール・SMレッドコア・十円パンチです^^

ちなみに今回のブルパレッドテールには全アイテムをレッドグロー化しておりますw

 

 

Gボーイ何やねん??

バヤシカラーの新色です!

ベリーのチャートと言うかクリアゴールドっぽいラインが最強に釣れそう♪

魚も寄せそうですね~^^

 

 

 

ボトム耕しの名人!!

ディスプラウト ベルオーガ

巻きシェイクでボトムをふにふにしてると勝手に耕してくれるベルオーガは神です!

横っ飛びさせ過ぎずにロッドポジション下目のシェイク巻きが良いですよ^^

左からSMレッドコア・バヤ太郎・ブルパレッドテール・ヤリラフィ・イケオジです☆

この前斉藤がヤリラフィでめっちゃ釣って「ヤリラフィ凄いっす」って言ってました♪

 

 

 

ド定番中のド定番!

ディスプラウト チャタクラDR

こちらもブラッ以下略

チャタクラ大好き人間の私用に作っただけなのであんまり売れなくても大丈夫♪

これはDNYでいっぱい投げるんです^^

 

 

 

絶対買って欲しいヤツ!!

ディスプラウト イーグルプレーヤー 50slim/GJ

左から玉露ハイ・レモンサワー・十円パンチです!

二色はバヤシカラーのミノー用の新色ですね^^

 

 

玉露ハイ

膨張とフラッシングがかなり絶妙なテイストだと思いませんか??

強過ぎるカラーで渋って来たあとでまだ続いちゃうようなカラーです!

画像だと分かりにくいんですが、背中の塗り金はかなり効きそうです☆

 

 

レモンサワー

「チャートにはトラウトを呼び込む何かがあります」ってバヤシが言ってました^^

ギミック的には半分以上私の手柄だと思うんですが、

ベリーのホロ一本線が唯一無二の仕事をするはずです!

普通なら断られる作業ですが、ゴリ押ししたら何とか出来ました♪

 

 

 

チージェーは必須!

ディスプラウト イーグルプレーヤー 40slim/GJ

左から玉露ハイ・レモンサワー・十円パンチ・ギャルギャルティンカー・マジキチです^^

大会って準決勝や決勝だとミノー率が本当に高いですよね~☆

じわっと浮上するミノーが必要って平谷湖戦でまざまざと見せつけられました^^;

50で高活性釣ったら次に40投げて下さい!

 

 

ディスプラウトプラグのオリカラはまさかの合計8.400個!!

改めて頭おかしいと自分で思いますが、好きなルアーはみんなに使って欲しいですからね^^

中には通販に回らないものも多いでしょうからイベント当日はぜひディスプラウトオリカラを♪

 

 

明日はスプーン系メーカーさんで攻めますね!

残り数日、しっかり準備して参ります^^

 

 

 

アングラーズショップmaniac’s

03-6807-1191

東京都足立区加賀1-19-6

 

公式通販サイトはコチラ!

 

 

駒崎