こんばんは!
マニアックス齋藤です
昨日、一昨日とキングフィッシャーさんに行ってきました!
一昨日はチーム戦の大会!
昨日はアングリングファンさんの取材に同行させていただきました!
まずは大会から!
今回の大会はペアを組んで参加する大会で、ワイワイとした大会!
僕はヴァルケインの永島ともやさんと参加させていただきました(^^)
チームなので情報を共有して釣りができるのが普段の釣りとは違います!
ほどほどにワイワイできるのも楽しいですね(^^)
そして気になる結果は
2回戦敗退です(-_-;)
去年の夏もキングフィッシャーさんの大会には参加させていただいていたのでイメージはできていたもののダメでした
でも
去年と変わらず放流はブラックブラストとハイバースト2.4gの狩り神様が良い感じ!
そこからクランクにもしっかり移行できたのですが釣り負けてしまいました
閉会式を終え、少ししてから移動!
帰り道にアルクスポンド宇都宮さんにハシゴです(*‘∀‘)
悔しかったのでそのままは帰れません!
スプーンもしっかり釣れます☆
隣で永島さんはスウェーバーでめちゃくちゃ釣ってました!
夕方でこの時期ということもあり、沖の浮いた魚を早巻きで誘ってゴンっと感じです!(^^)!
アルクスポンド宇都宮さんもまだまだ魚沢山入っている印象でした!
ナイター営業もあるので、昼間の暑い時間を避けて釣り出来るのも良いですよね♪
僕たちはそのまま日が暮れるまで釣りして帰りました(^^)
そして
連日で昨日もキングフィッシャーさんへ
昨日はアングリングファンさんの取材ということで
次号からマニアックスの連載が始まるみたいです(^^♪
連載なので毎号何かの釣りにフォーカスを当てて釣りする感じですね!
記念すべき1弾の今回はトップ特集!
トップ縛りです☆
内容はアングリングファンで!
YouTubeでもアップされるかと思います!(^^)!
ひとつ言えることは
やっぱりトップってめちゃくちゃ楽しいですね!!
取材のメインはもちろん社長ですが
僕も少しだけ登場させていただいております^^;
緊張しました
ドボンっとキャストミスをしたぐらいには緊張しました(-_-;)
カメラを向けられるのってこんなに緊張するんだな、、、と感じた一日でした
そしてアフターは
バス池にも!!
バスルアーは持っていないのでヘイズMDで☆
今年初バスもゲット(^^♪
久しぶりに手がバス臭くなって幸せを感じて帰宅しました
連日のキングフィッシャーさんでしたが、めちゃくちゃ釣れる!!
今、首と顔の日焼けが痛いぐらい暑かったのですが、水が冷たいので魚は元気☆
キングフィッシャーさんは夏でも変わりなく釣れますね!
またお邪魔します!!
そしてそして
遂にバヤシさんのノーセンティックから登場のガブの注文書が来ました!!
カラーバリエーションはこんな感じ
なんと!
ガブの定番色にマニアックスのオリカラが☆
カラー番号1番はお祈りレッドです\(^o^)/
他にも見覚えのあるカラーありますよね!
吉やさんオリカラのアンノウンに緑龍
ロデオクラフト定番色のラーテルに黒まんじゅうなどなど♪
ショップオリカラやメーカー定番色がガブの定番カラーに入っております!!
今までにないパターンでワクワクしますよね!(^^)!
納期は7月中旬頃を予定しているみたいなのでもう少しお待ちください☆
エサが再入荷です!!
初回入荷時は速攻で完売してしまったエサ
このサイズ感はホントにエサです(*‘∀‘)
昨日も使わせていただきましたが、バイトがめちゃくちゃ多い!
他のルアーだと手前でのバイトを出すのが難しかったのですが、エサだと出るんです
ルアーサイズが小さいので魚へのプレッシャーもかけづらいのかもしれません!
昨日もすごかったんです(*‘∀‘)
改めてスプラッシュトップの威力を目の当たりにしました!!
投げてアクションすると一瞬でマス玉が出来ます☆
もうそこからはお祭りですね!(^^)!
寄せる大き目のアクションと食わせのアクションが肝みたいです
やっぱりそれだけ威力のある釣りなのでもちろん投げ続ければスレてきます
そんな時にSS!
アクションで集まりきらなくなったマスを沈めて狙える!
FからのSSのローテがイイ感じですね♪
少量ですが補充完了です!
沖を狙うなら3.2♪
沖も狙えるしスピード感のある釣りもができます!
3.2gも次回は恐らく少し空いてしますと思うのであるうちにゲットしておきたいアイテムですね☆
ペピーノ欠品カラー補充完了☆
タイプを変えれば簡単にレンジと動きを変えることができるので使い分けで釣果アップです!
どこの釣り場さんでもペピーノ釣れてくれますね(^^♪
ビーストリリーサーが入荷しております!
ビーストのリリーサーは社長も愛用しているリリーサー♪
この天然木がたまらなくカッコいいです
使っている方も多くないので周りと被らないというのも魅力ですね!
・【ご予約商品】レビテーションエンジニアリング バッカンシステム40 狩野祐太プロデュース
40レビテーションバッカンシステムのご予約を開始させていただいております☆
以下は以前のブログからの引用です!(^^)!
まずは
蓋が片面!
片面なのでプラグケースには蓋を開けなくてもコンタクトできます!
プラグケースは2段!
深さもあるのでかなりの量のプラグをいれられますね!
スプーンも2段!
このボードが17枚はいるので、500枚以上余裕で収納できそう!
ボードを上の蓋に置く!
爪があるので滑らず落ちません!
ココもすごい!!
ここは替えたフックを入れられるところなのですが
取り外すことができます!
取り外すと
マグネットが付いています!!
フックが暴れず、捨てる際も散らばらないので楽ですね☆
以上です!
綺麗に収納できるのでルアーローテがよりスムーズになります!
一度使うと手放せなくなるアイテムですね!(^^)!
納期は6月の3週目から7月の1週目までの分納となります
ご予約の順番により納期が前後してしまいますことご了承ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
アングラーズショップマニアックス
Tel.03-6807-1191