maniac’s駒崎です!
今日も大量入荷処理からのオリカラ処理で分身が欲しいほどの忙しさ!
どれだけ早く発注しようと入荷は絶対直前になるのでもう慣れました^^;
MAXスーパー感謝!!
ムカイ田中さんが箱むき手伝ってくれて超助かりましたm(__)m
こちらを気遣ってくれる気持ちが嬉しいです^^
ムカイオリカラはバヤシカラーがメインとなるんですが、
明日バヤシチャンネルで紹介があるらしいのでブログではそれを待ってから紹介します!
今回のバヤシカラーやばいっすよ~♪
明日ロデオスプーン・サウリブスプーン・ディープパラドックススプーンのオリカラがそれぞれ着弾予定!!
私は取材でいないのでそちらは斉藤ブログで公開予定です^^
今日書ける範囲でご紹介を始めますか!
ちょっと前なので忘れちゃった人もいるはず!
みんな大好きさかさにょろの当店初となるオリカラがマニフェスから販売スタート♪
さかさにょろ35FS・60FS・60XSでまさかの各300個、計5.600個って破産する!!
左から野菜スープ・マジキチ・マニアックス・ギャルギャルティンカー・ナイトグローミッション・ブルパレッドテール、
どれもニョロ系とのマッチング抜群なカラーを厳選しました^^
次にいつ作れるか分かりませんので個数制限も無いしガッツリいっちゃって下さい!!
みんな大好きエスクラ!
一番使用頻度が高い25SSでNAOYAとブート2を作りました!
めちゃくちゃ喰い上げバイトを誘うブート2はかなり武器になるはず^^
何も反応しない時のNAOYAのカラーパワーもきっと体感して頂けるかと☆
これは禁じ手か!?
スプラッシュトップとアップダウンショットで一番人気のダークブラウンペレット☆
私も大好きで疑似ペレットパターンで必ず使うカラーですが、
クリアの艶感が嫌われてるな~って展開がたまにあります^^;
ならばと作ったマットダークブラウンペレット!!
本物のエサが完成しました♪
まさに今が旬となりました^^
サーキットバイブの2.0g/3.5gでショップ初となるオリカラを作ってます!
NAOYAの強レッドグローとSMレッドコアの弱レッドグロー、そしてマニアックスのグリーングロー、
かなりハイバランスな3色で作れました^^
バヤシ動画を観たら欲しくなっちゃうに決まってる!?→クリック
うちの宣伝してくれるのかと思ったら自分のブースの靴下販売の宣伝してるwww
バヤシブランドのノーセンティックとして初ブース出展ですのでぜひ遊びに行って下さいね^^
定番カラーと1091カラーが再入荷してますのでまずはコチラからどうぞ♪
松本さんの茶銀とゴーストオリーブが特に人気!!
GABUと双璧を成すのか?!
発売早々スマッシュヒットのFPBさんのリトルマッコウですが、
これめっちゃ釣れてますよね~^^
ミニシケから始まりスマッシュで定着した水平姿勢のウォブクランクのジャンルがありますが、
リトルマッコウはサーキットボードらしいキビキビ感でかなり新しい感じです!
ブート1・ブート2の表層系2トップと喰わせのSMレッドコア、そして差し色NAOYAで自信しかない!!
ヴァルケインさんはより取り見取りですね~^^
みんな大好きなシャインライドでは!
超瞬殺でご迷惑をお掛けしちゃったコアピンクRGの再販が決定☆
そしてスタッフ斉藤の新色「かりん10」。。
非グロー系が最近コアな層で需要が上がってますが、確かにこれは良さそう♪
喰わせのシャインライドnano、たぶん今年爆発的にブームになるやつ!
シェイク巻きだけじゃなくてリフト&フォールでかなり良い思いをしてます!
NAOYA・コアピンクRG・SMレッドコア・かりん10の4色から^^
自分の欲しい色だけとりあえず作りました 笑
世界を獲ったライオームnano!
世界大会で優勝を果たした荒川さんの原動力となったライオームnano!
ボトムメソッドだけではなく、最近は巻き展開でも使い手が増えて来ました^^
縦の誘いが効く時に、鉄板バイブで高活性を釣った後はライオームnanoで長~く釣れ続きます☆
これはお遊び用ではありません^^
ど~しても困った時にニョロ系を使いますが、ハイドラムSは本当に捻りだしてくれます!
事故待ちなんてワードには収まらない釣果なので本当に実力派なのです^^
マジキチ・NAOYA、とりあえずこれだけでも持ってて欲しいやつ!!
使った人だけ分かるスウェーバー!
初めて使った時にマジで全然釣れず、相当印象が悪いところから入ったスウェーバー 笑
でもその後からの釣行でこればっか釣れる展開に当たり、一気に評価が変わったルアーでもあります^^
緩いS字のシンキングペンシルと言うジャンルは無限大の可能性を秘めてますね!
明日画像用にいっぱい釣って来ます☆
ウルキ初のオリカラ~♪
一番人気のウルキ70でマニフェス限定カラーを作って貰いました^^
ピンクとライムは定番でも超絶人気なのでこれは嬉しい♪
しかもロゴ入り!!
記念に持ってたいけど使っても絶対釣れるヤツ。。
これは買うしかない案件ですね 笑
そんなに数は無いのでダッシュですよ!!
とりあえず今日はこんなもんかな??
明日はスプーン系を斉藤ブログでご紹介します!
自分で作っておきながら、かなり魅力的なオリカラが多いと思いますよ^^
何件かお客さんからご要望があったので是非にのお願いですm(__)m
マニフェス当日の物販は、特に朝一がヤバいのは皆さんご存じの通り^^;
ありがたい悲鳴なんですが、買い物カゴに並んだルアーを一気にぶち込み、
後でいらなくて戻す方が毎年いらっしゃいます。
「ああいう下品な買い方止めさせた方が良いよ~」と複数件ご意見を戴き、
もちろん私も完全に同意でございます。
商品も地面に落ちて、雑踏で踏まれたしまう場合もあります。
ですが、一気にお客様が雪崩れ込んだブース内でこちらも把握し切れないのが正直なところです。
もうこればっかりはモラルに任せるしかありません。。
ご来場頂く自分以外のお客さんのことも是非考えて下さいね!
きっと注意を促せば分かってくれる方々だと願っております^^
あと毎年結構な金額を万引きされます 笑
そろそろ捕まえて抽選会の時に晒しますのでその覚悟でパクって下さいね 笑
明日は久し振りのアルクスポンド焼津さんにお邪魔して来ます^^
先日発売した単行本との連動企画なのでしっかり釣れるよう頑張りまーす♪
そろそろ通販での前売り券は間に合うか微妙です!
木曜出荷だと大体は金曜に着荷しますので大丈夫だと思いますが、
トラブルがあると怖いので金曜出荷分はご注意下さいm(__)m
当日券もご用意してますが、券売所が開くのが開場ギリギリです^^;
あとオマケスプーンは付きませんので悪しからず!!
では明日の準備があるので今日はこの辺で!
アングラーズショップmaniac’s
03-6807-1191
東京都足立区加賀1-19-6
駒崎