maniac’s駒崎です!
土日で開催されたトラウトキング選手権ダブルスシングルスから帰還しました!
何か一気に大会シーズンが始まったって感じですね~^^
お久し振りですな選手の皆さんとも会えて、良い刺激を貰ってきました☆
ペア戦は今年も金ちゃんと頑張ります!
の予定でしたが魚が薄い最インレットの釣り座でグループ全選手悶絶^^;
朝一の第1ローテではまさかの0対0の引き分けから始まると言う幕開け!?
ですがこういう絞り出す展開の方が私は好きなので、感度びんびんで魚を探しまくる!!
釣れても釣れなくても大会は楽しい!!
ダブルスは要所を落としてしまって上位2ペアには入れず残念ながら初戦敗退^^;
ペア同士が噛み合ったら優勝しそうな気もするんですが 笑
次の平谷湖戦こそは準決勝進出したいですね~♪
そして翌日の日曜日はシングル戦!
池全体は圧倒的にアウトレット側の方が釣れていて、インに近づくにつれ魚が薄くなっていく展開!
私としてはやることが決まってるロースコア戦の方が外さないな~と思ってら案の定アウト側w
そして対戦相手を見ると昔の同僚キャスティング吉田さんw
もう4度目の対決となるんですが、何で毎回ヨッシーと当たるのかw
エキスパートでもあるヨッシーに放流ラウンドで撃ち勝つには強い釣りを!
私はB組だったのでA組の釣りを見てからスタートしたんですが、
一段下の深いところを重め・強め・ちょっと速めが効いてたので便乗犯で開始!
ノアB2.6を引っ張れるだけ引っ張って、落ち着いてからはグラビティ1.65をボトムちょい上でビラビラしてフォロー♪
結構釣れてたんですが、さすがのヨッシーで前半は1匹負けで折り返し。。
でも後半はアウト側なのでまくれるか?!
スプーンで難しくなって来たのでクランクで中層を探す前にボトムに高活性いないかな??
ってことでロデオのLC-MAX-Fをボトムノックすると良いバイト出る~♪
ロッドはダーインスレイブワイルドセンスにPEセッティング+ドラグガチガチで一気に刺す感じが良かったです^^
バイトが消えてからは沖から引っ張る為にLC-MAX-SSで遠洋漁業して8-6で勝利!!
天敵ヨッシーに勝てて一安心です 笑
何故か釣具屋さん対決ばかりを引いてしまう謎くじ運なんですが、今年はあと何戦あるか^^;
無事に勝ち組に回れた訳ですが、二回戦は4人から上位一名の狭き門。。
対戦相手もなかなかお強い方しかいないんですが、2匹で抜けるかサドンかという釣り座。
最低でも2匹を捻り出せる釣りを考えて頑張りましたが4-2-2-0の二位で終了~ 泣
お隣の組はやっぱり2匹でハラックさんが抜けてたし、4匹釣った松山さんが神過ぎました^^;
それからはヴァルケインチームと観戦したり!
OFC福冨オーナーとロデオ白瀧さんとお話したり!
撮るウニちゃんを撮ったり!
撮る赤羽根氏を撮ったり!
負けはしたものの得るモノが多い二日間でした!
大芦さんの試合は今回が初めてだったので本当に勉強になりました^^
こう言う探して当てに行く釣りが好きなのでめちゃくちゃ楽しかったです!
ペア戦のお強い方々!
そしてシングル戦のお強い方々!!
結局強い人が勝つというメンバーでした^^
ヴァルケイン間中くんは二日間共にお立ち台に立って素晴らしい!!
エキスパート進出おめでとうございます♪
人より遠くを攻められるって正義です!
今回一回戦でまくれた原動力のクランクです!
出し抜けるかな~と思ってたらやっぱり持ってる選手多かったですね^^;
ボトムの当てる強さをロッド角度で調整しながらやるとバイトが増えます☆
フックはSTでブッ刺して下さい!
11月上旬発売予定☆
・ラッキークラフト ディープクラピーLC(ロングキャスト) MAX SS
NAOYAとマニアックス、オリカラ発売予定です!
11月上旬には準備が整いますので楽しみにしてて下さい^^
大遠投した先から長い距離を引っ張れますので、今年の東山が楽しみです♪
やっぱり強い☆
魚の量が多い釣り座だったのもあって、大芦定番のドーナではなくノアBからスタートしました!
やっぱりノアB放流は強いですよね☆
そしてフックはハニ5!
ここのところキングさんの放流ばっかりやってたので出番の少なかったハニカムですが、
やっぱり強いし一気に刺さる感じが合ってました^^
放流と言えばハニ5ですね☆
落ち着いたタイミングはゲンちゃんセカンド強し☆
・Deep Paradox Gravity グラビティ 1.35 g
・Deep Paradox Gravity グラビティ 1.65 g
ゴールド系UVに裏黒、最早セカンドの定番です^^
信じたカラーはを信じて巻くとやっぱり釣れます!
今回も大変お世話になりましたm(__)m
ニョロ系フックで試してみたのですが!
放流で使うことの多いAGの太軸モデル!
今までフルサイズのニョロってこれというフックを見出せずバラシが多かったんですが、
今回はAG+で試みて明らかにキャッチ率が上がりました^^
バラシでお悩みだったらぜひ試してみて下さい!
今週末は当店主催の地方予選がアングラーズベース赤城山で開催☆
今回はお店にいらっしゃる常連様を中心に、店頭のみの募集エントリーとなり満枠となりましたm(__)m
チャレンジカップ的な意味合いも多く、これを機に大会に参加してくれると良いですね^^
大会を通じた触れ合いを兼ねて私も参加させて頂きますので、明日は様子見にお邪魔して来ます!
ですが加筆が終わるのか。。
鬼の編集長が物撮りと私の指導で乗り込んできたので今夜中に終わるのか^^;
編集も大詰めなので頑張ります!!
アングラーズショップmaniac’s
03-6807-1191
東京都足立区加賀1-19-6
駒崎